翻訳と辞書
Words near each other
・ Far Cry (映画)
・ Far Cryシリーズ
・ Far East Cafe (アルバム)
・ Far East Cafe (店舗)
・ Far East Café
・ Far away (浜崎あゆみの曲)
・ Far away 〜青空見上げて〜
・ Faraway (day after tomorrowの曲)
・ Faraway (miwaの曲)
・ Faraway 〜星に願いを〜
Farman III (航空機)
・ Fast Forward〜from MONKEY MAJIK BEST〜
・ Fasリガンド
・ Fate (アルバム)
・ Fate (遊吟の曲)
・ Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ
・ Fate/Zero -ラジオマテリアル-
・ Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
・ Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!
・ Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Farman III (航空機) : ウィキペディア日本語版
ファルマン III

ファルマン III(Farman III)は、フランスで製作された推進式複葉機1909年明治42年)にアンリ・ファルマン〔により設計・製作され、第一次大戦前の世界各国で広く導入された。日本では、購入された同型の1機が「アンリ・ファルマン複葉機」などの通称で知られ、この機体は1910年(明治43年)12月に行われた日本初の試験飛行に使用された機体のひとつである。
== 製作の背景 ==

ファルマン三兄弟の次兄、アンリ・ファルマン(フランス語圏では:Henri (アンリ)、英語圏では:Henry (ヘンリー) 〔彼ら三兄弟はパリ在住のイギリス人の両親の間に生まれ、後にフランス人に帰化したため今日でも両方の綴り・発音が使用される。どちらか一方が正式ということはない。→ :en:Talk:Henry Farman参照〕)による最初の飛行機体験は、1907年(明治40年)6月ヴォアザン兄弟から複葉機を購入したことに始まる。後に航空機製造会社を設立し広く知られることになる彼は、当時は自転車レース自動車レースの選手として活躍した後、飛行船に搭乗したことをきっかけに航空への興味を持ち始めていた。 同年9月30日に初飛行を体験した彼は、すぐに自分で機体の改造を始める。この機体が後に「ヴォアザン-ファルマンⅠVoisin-Farman I)」、またはファルマンIFarmanⅠ)と呼ばれている。
1908年(明治41年)、彼はゴム引布を用意し、翼面など機体全体の布部を貼り直すなどの改良を重ね、同機の呼称を「Farman I-bis」(ファルマン1号(改)の意)と改めた。一方、同1908年内に彼は独自に別の単葉機の製作を試み、これがファルマンIIFarman II)と呼ばれたが製作は成功せず破棄された。さらに同年11月、彼は新たにヴォアザン兄弟に大型で改良された機体を注文し、乗り慣れた前述の Farman I-bis は売却し、同機の到着を待った。だが、ヴォアザン兄弟はこの機体を当時パリに着いたばかりの裕福な青年、ジョン・ムーア=ブラバゾンJ.T.C Moore-Brabazon)に売却してしまった。転売されたこの機体はその後も複数のオーナーの手を渡り歩くことになったため〔John Moore-Brabazon, → Arthur Edward George, → Cecil Grace を参照〕 「''Bird of Passage''」(渡り鳥)と呼ばれている。この出来事をきっかけにファルマンとヴォアザンの親交は途絶え、以降ファルマンは機体の自作に傾倒して行く。

ファイル:Brabazon in plane in 1909.jpg|ブラバゾンの「''Bird of Passage''」 - 工場にある段階ではHenri Farmanの名で耳印されていた。
ファイル:Musée de l'Air et de l'Espace Voisin Farman 1bis.jpg|Voisin-Farman I bis のレプリカ


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ファルマン III」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Farman III 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.